モデルの梨花さんといえば、若い頃はモデル業のかたわらタレントとしても引っ張りだこで大活躍されていましたよね。
海外に移住されてからはテレビでの活動が少なくなり、52歳になった現在ではモデル業やファッションプロデュース、Youtubeでのライフスタイル発信などで人気を博しています。
最近話題になっている“梨花さんの顔が変わった”という話について調べてみました。
梨花、ぽかぽか出演で「顔が変わった」と話題に

引用:X
2025年6月11日放送の昼番組『ぽかぽか』に久々に登場した梨花さん。
その際の姿を見て、視聴者から「顔がかなり変わった」「誰かと思った」と衝撃が広がりました。
ほっぺたが不自然にパンパン!
唇がぽってりしてる
梨花ってシワシミとかも自然体でいくタイプと思ってた
パンパンにするとは
若い頃から皺っぽかったよね
そこが個性だったのにこれは誰…?
梨花さんといえば、あまり作り込まないナチュラルさが魅力だったため、ぽかぽか出演時の顔には衝撃を受けた人が多かったようです。
梨花の顔が変わった理由
美容施術
数年前から「ヒアルロン酸注入しすぎ」「表情筋が不自然」といった美容施術疑惑がSNSでささやかれており、今回の顔の変化もこれらによる可能性があると見られています。
ハイビジョンで映るから、シミ取りや酸素カプセルなどケアしている
などと発言していたこともあることから、ご自身の顔について適時の美容ケアをされているようです。
しかしながら、見た人が不自然だと思ってしまうほどの美容施術ということで、
ヒアルロン酸やボトックスなどによる“顔のボリューム感”増加の注入系美容をしすぎてしまった感はありますね。
ヒアルロン酸やボトックス注入では頬や唇のハリを演出できます
メイクや雰囲気の変化

2025年6月13日にメディアに登場した際にも、髪をまとめ、濃いめのメイクをした梨花さんに「顔が変わってる」との意見が飛び交いました。
確かに頬がパンっとしていて唇にもボリュームがありますよね。
また、鼻にはピアスがついており、左手には指から手首にかけてラインのような彫り模様が入っていたため、雰囲気も少し変わったように見えているのかもしれません。
平子理沙とかあゆとか長谷川京子とかみたく、
みんな同じ顔になっていくな
劣化ではなくメンテナンスの結果
一方で、52歳と年齢を重ねてもなお「美しい」「若々しい」との声も多く、注入系美容の影響かもしれなくても今も努力を続ける姿はファンから高く評価されています 。
2024年には新たに「/r laje uneglerie(ラジェンドゥリ)」というスキンケアブランドに関わっています。

年齢を重ねた美しさは素敵なものであり、さらに新しい美しさを身に纏い理想を目指していくことをブランドを通して伝えていきます。
ご本人はこれまでも美容に人一倍こだわっているため、年齢を重ねても美しさを維持しようとする姿勢が伝わってきますね。
梨花の活躍2025
ハワイから、現在はカリフォルニアに移住している梨花さん。
海外生活でのライフスタイルを発信するなど、現在も精力的に活動されています。
ファッションモデル
2025年現在も女性誌「otona MUSE」の専属モデルを継続中。表紙にも登場し、ファッションや美容企画にも頻繁に登場しています。
ブランド運営

先述のスキンケアブランドや、「AKN/R(アクニー)」というトータルセルフケアブランドなど。
ブランドの年間売り上げやプロデュース料を含め、推定年収は5,000万円以上とも言われています 。
海外での暮らしと家族との日常を発信
ご主人(料理関係)と13歳の息子さんとの家族旅行や日常を、InstagramやYouTubeで頻繁に紹介中。
YouTubeチャンネル「梨花 × otona MUSE」
Instagramライブも実施し、ファンとの交流を大切にしています 。
まとめ
梨花さんは現在も、モデル業・メディア出演・ブランド経営・YouTube/SNSでの発信と、非常に精力的に活動しています。
カリフォルニアでの暮らしを楽しみつつ、家族との時間や大人世代へのメッセージ発信にも熱心です。
2025年はぽかぽか出演時などに「顔が変わった」と話題になってしまいましたが、彼女なりの美容メンテナンスの結果ということで、好意的に受け止める人もいます。
個人的には、ナチュラルな雰囲気の梨花さんも好きでしたが・・!
ライフスタイルと美しさの進化を続ける梨花さんをこれからもチェックされてみてはいかがでしょうか。
▼関連記事
