『世にも奇妙な物語’24夏の特別編』のストーリーのひとつ「友引村」に出演していた水沢林太郎さんがかっこいいと話題です。
182cmという高身長を活かしてメンズノンノモデルとして活躍し、俳優業にも力を入れています。
人気ドラマ『だが、情熱はある』にも出演してオードリーの親友役として好演されました!
ドラマ『だが、情熱はある』とは?
2023年4月9日から6月25日まで、日本テレビ系「日曜ドラマ」枠にて放送されたテレビドラマです。
若林正恭(オードリー)と山里亮太(南海キャンディーズ)の半生を描いたドラマで、King&Prince髙橋海人さんとSixTONES森本慎太郎さんがそれぞれ役を演じました。
お笑い芸人を題材とした作品でありながら、ザテレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞を受賞しています。
水沢林太郎は【だが情熱はある】の何役?

水沢林太郎さんは第一話と、第六話〜最終話まで【スズタリ(鈴木足秋/すずきたりあき)】として出演。
お笑いコンビ「オードリー」を支える盟友役でした。
黒縁のメガネをかけた姿が、実際の人物【お笑いコンビ“どきどきキャンプ”の佐藤満春、通称サトミツ】さんによく似ている!とオードリーのファンから称賛を受けていました。
水沢林太郎プロフィール
生年月日:2003年2月5日(21歳)
出身地:埼玉県水沢市
身長:182cm
趣味:音楽鑑賞・読書・ギター
特技:ダンス・陸上競技
水沢さんは2017年に事務所に所属し、ドラマデビュー。「俺の話は長い」「ブラック校則」などの話題作に出演されました。
2019年にメンズノンノモデル準グランプリを受賞。当時16歳だったというから驚きです!もちろんスタイルは抜群。
まだ20代に入ったばかりの水沢さん、ギターやダンスが趣味特技ということから、これから音楽関係などのお仕事も幅広く期待できそうですね。
This is LASTの「結び(from 2nd Full Album「HOME」)」というミュージックビデオに出演された際には、アコースティックギターを演奏しているシーンが撮影されています。
陸上競技が得意とのことで、スポーツ番組などに出演されることもあるかもしれません。
2025年は大河に出演予定!
水沢林太郎さんは2025年の大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』に出演が予定されています。
留四郎役という、実在はしなかった人物を演じられるということです。
江戸時代の出版人「蔦屋重三郎」についてのストーリーで、主演は横浜流星さんです。
留四郎は主人公らとともにお店「蔦屋」を守り立てていく役となっているので、たくさん水沢さんを見る機会がありそうです!
まとめ
2024年夏の『世にも奇妙な物語』に出演された水沢林太郎さんについてご紹介しました。
【だが、情熱はある】のスズタリ役など、話題ドラマに出演されて高評価を得ている水沢さん。
モデルとしても活躍できるスタイルの良さや、趣味や特技を活かしてこれからも活躍されることと思います!