MENU
sunny
犬好きの妖精です。気になるニュースやトレンドについてまとめています。

秋元康はオワコン?新プロデュースグループ発表も、もういいの声多数

2024年10月9日、秋元康氏の新プロデュースグループ「Rain Tree」が来年1月にデビュー決定と発表されました。

しかし、ネットでは「またか」「もういい」「オワコン」といった声が多数あがっています。

秋元康プロデュースがオワコンと言われる理由は一体何なのでしょうか?

目次

新グループ「Rain Tree」(レインツリー)

こちらが新しくデビューが決定したアイドルグループ「Rain Tree」(レインツリー)です。

引用:https://news.kingrecords.co.jp/2024/10/33176/

彼女たちは、昨年行われた秋元康総合プロデュースのIDOL3.0 PROJECTオーディションにて、約1万人の応募者の中から最終選考まで残ったものの、「WHITE SCORPION」としてはデビューすることが叶わなかった17名です。

メンバーの名前は以下の通り。

イチ、イチゴ、カワチャン、キナコ、コトリ、サナ、タマ、チャイ、ニイ、ペロ、マカロン、マキ、マリオ、ミラン、リー、リンリン、ロゼ

新曲を出すごとに歌・ダンス・自己表現の審査基準でメインメンバーを選出するセレクション方式のグループで、

メインに選ばれなかったメンバーはカップリング曲のメンバーとなります。

量産型の気配にSNSやYahooコメントでは

レインツリーのメンバー写真を見て、待ってました!という人もいますが、またいつもの秋元プロデュースの量産型グループかと思った人は多いようです。

こういうのはもう飽き飽きなんだが

何個作んのよ
坂道みたいにはヒットしないでしょ。

正直、お腹いっぱいです(。-∀-)ノ。

Xより

僕だの青空だの、ぽかぽか内のグループだの、最近プロデュースしたものはことごとく機能しとらんのに、またですか

秋元さんのプロデュースする黒髪ロングヘアのグループは正直見分けがつきません。それぞれの女の子達には本来ちゃんと個性があるのに、コンセプトの駒のひとつになり没個性の集団のようになってしまい可哀想。もっと少人数でそれぞれの個性が生かされ輝くようなプロデュースをしてあげて欲しい。

量産型のグループアイドルはもうたくさんだ。没個性的な合唱曲ばかり聞かされても自分の心には何も響かない。

引用:Yahooコメントより

秋元康プロデュースがオワコン化の理由

秋元康プロデュースがオワコン化の理由として、以下のことがよく言われています。

  • ストリーミングが主流になり、CDが売れず握手会などの「AKB商法」が機能不全に陥っている
  • 同じような曲、合唱スタイル
  • どのグループの子も同じような量産型に見えてしまう
  • K-POPアイドルとの実力差を感じてしまう 
  • 秋元氏の作詞力の低下 など

もちろん、それぞれのグループのファンの人には誰が誰かわかってそれぞれの個性も感じているのでしょうが、

一般の人たちから見ると同じような子たちで没個性だなと思えて、グループが増えるたびに新鮮味がなくなっているのかもしれません。

まとめ

秋元康氏プロデュースグループに新グループ「レインツリー」が増えましたが、世間からの印象は「またか」という感じが多そうです。

秋元さんの好きなアイドルの姿というのが、世間の感覚と乖離してきているようです。

ヤフコメでは「一人の実力あるアイドルを育てることに注力してみては」といった声も多く見られました。

秋元さんも66歳。レインツリーの人気が、これからの秋元康スタイルの是非を占う試金石になるかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次