大人気の「ちいかわパーク」。チケットは毎回争奪戦で、なかなか取れない…という声が多いですよね。
そんな中で気になるのが「キャンセルできるの?」「キャンセル待ちできるの?」という点。
今回は、ちいかわパークのキャンセル待ちの仕組みや、抽選落選後に狙えるチャンスについてわかりやすく解説します。
ちいかわパークのチケットは「抽選制」

まず前提として、ちいかわパークのチケットは完全事前予約制。
購入方法は「アソビュー!」からの抽選申込のみで、1アカウントにつき1回、最大4枚まで申込可能です。
そのため「先着順で並んだら買える」という販売方式ではありません。
抽選に落ちてもチャンスはある!
「落選したらもう終わり…」と思う人も多いですが、実はここからが本番。
✅ キャンセルが出ると「再販」されることがある
抽選で当選した人がキャンセルした場合、その分のチケットが再度販売される仕組みになっています。
これが実質「キャンセル待ち」と呼ばれる部分です。
この再販は 先着販売 で行われることが多いので、公式サイトやアソビューの案内をこまめにチェックすることが重要です。
キャンセル待ちを攻略するポイント
ちいかわパークでは、完全事前抽選制のチケット販売が行われていますが、
落選後も「先着再販」などで空き枠が発生する可能性があり、これをうまく狙うのが“キャンセル待ち攻略”のポイントです。
- 抽選申込を必ずしておく
→ 申し込まないと再販に参加する権利もなし。 - 落選後は「先着再販」をこまめにチェック
→ SNSや公式サイトで販売情報が出ることがあります。 - 平日・午前中など狙い目の時間を狙う
→ キャンセル処理が反映されやすい時間に注目。
キャンセルの手続き方法(申込者向け)
すでに抽選申込済みで来場が難しくなった場合は、公式フォームによるキャンセル申請を忘れずに。
もし自分がキャンセルしたい場合は、公式の「抽選申込キャンセルフォーム」から申請が可能です。
キャンセル申請受付期間は8月7日(木)~8月12日(火)13:59まで
- 受付期間内にフォームから申請
- 毎日14:00〜18:00の間に処理
- キャンセル完了後はアソビューからメール通知
支払いに使ったカードによって、返金や与信解除にかかる時間が異なる点にも注意が必要です。特にデビットカードやプリペイドカードは反映に時間がかかるケースがあります。
7/31にちいかわパークのチケット取れてるんだけど、諸事情で行けなさそうなんだよなぁ😭💦
— おさと🌼8/31🏰 (@stn3107_disney) July 23, 2025
キャンセルできないみたいだし、どうにかリセールしたいのだけど…どうしたらいいんだろう😭
ちいかわパークのチケットは当選後キャンセルできないの?
結論から言うと――
- 抽選申込期間中であればキャンセル可能
- 当選が確定してからのキャンセルは不可(返金なし)
という仕組みです。
✅ 抽選申込期間中のキャンセル
キャンセル申請受付期間は8月7日(木)~8月12日(火)13:59まで
- 公式の「キャンセル申込フォーム」から申請可能。
- 受付期間内に申請すれば、支払い前なのでキャンセル扱いになります。
- キャンセル処理が完了するとアソビュー!から確認メールが届きます。
❌ 当選確定後のキャンセル
- 抽選に当選し、決済が確定した後は 一切キャンセル不可。
- 来場できなくても返金はありません。
- そのため「行ける日程かどうか」をしっかり確認してから申し込む必要があります。
キャンセルまとめ
ちいかわパークのチケットは、
- 抽選中はキャンセルできる
- 当選後はキャンセルできない
- ただし、他の人のキャンセル分が「再販」として出ることがある
まとめ
ちいかわパークに「正式なキャンセル待ち制度」はありません。
ですが、抽選で落選しても、キャンセルが出た分が再販されるチャンスがあります。これを上手に狙うことが、実質的な“キャンセル待ち攻略”です。
今後も随時再販情報が出る可能性があるので、公式サイトやアソビューをチェックしながら、チャンスを逃さないようにしましょう!
▼関連記事
